【FFFTPの設定・操作】
インストールが済んだら実際にFFFTPを使って、 のサーバーに”転送(アップロード)”しましょう。

【1】
デスクトップ上に作ったFFFTP.exeのショートカットをダブルクリックして起動させ、
新規ホスト(N) 」をクリックします。



【2】
下記の画面が出るので、 以下のとおりに設定したら、「OK」をクリックします。


URL http://www. /~○○○/
ホストの設定名 特に指定はありません
ホスト名(アドレス) ftp.
ユーザ名 「設定情報のお知らせ」を参照して下さい。
パスワード
ローカルの初期フォルダ パソコン内のホームページを保存してあるフォルダ
ホストの初期フォルダ 空欄
ここから先はインターネットに接続した状態で操作をして下さい。


【3】
この画面で「接続(S)」をクリックすると、 のサーバーにつながります。
エラーが出る場合は各設定をもう一度ご確認ください。



【4】
ファイルをサーバーにアップロードします。
アップロードがすべて終了したら、切断ボタンを押してサーバーから切断します。
(インターネットの接続は切断されません。)

●左のウィンドウはパソコン内のフォルダを、右のウィンドウはのサーバー上のフォルダを表示しています。
がついているボタンは押した状態(上図のとおり)にしておいてください。
●左側からアップするファイル()を選択してダブルクリック、またはをクリックするとサーバーへ転送されます。
●フォルダ()をアップするにはを選択しをクリックします。
●アイコンの説明
ファイルやフォルダをアップします。複数のファイルやフォルダを選択し、一度にアップすることが可能です。 接続を切るときに押します。
FFFTPの起動中にパソコン内のファイルを書き換えた場合に押すと、最新の内容に更新されます。 再接続するときに押します。


【5】
以上でアップロードは完了です。ブラウザー(インターネットエクスプローラやネットスケープ)で、実際に見てみましょう。アドレスは、 http://www. /~○○○/になります。
※○○○にはあなたのホームページアカウントが入ります。

うまく表示されていれば、世界中どこからでもあなたのホームページが閲覧できるようになっています。更新も同じ要領でできます。

また、「ページが見つかりません」といったエラーメッセージが出たり、画像が表示されないこともあるかも知れません。ファイル名が間違っていないか、大文字小文字の間違いはないか(サーバー上では、「A」と「a」は別のものと判断されます)、などを確認してもう一度アップロードをしてみて下さい。


ホームページ作成の決まりごと…
・ファイル名のつけ方について
サーバーにアップするファイルの名前は、半角英数にして下さい。全角の英数字や日本語の名前でもアップロードは可能ですが、「ページが表示されない」「文字化けして読めない」といったトラブルの原因になりますので、ご使用はお控え下さい。

・トップページのファイル名について
ホームページで一番トップになるページの名前は”index.html”とするのが一般的です。
FFFTPで接続した際、右側に表示されるサーバー上のフォルダにそのまま”index.html”をアップロードすれば、以下のアドレスで、作成したホームページが表示されます。

・FFFTPの使い方
→詳しい使い方についてはFFFTP付属のヘルプ等をご覧下さい 。